創ゾウ人~世界を視る、地球で感じる~

徒然なるままに・・・  ブログ再開します

2020年04月22日

  「世の中の状況に合わせたちょうどいいタイミングでしたね。」 「海野さんが予見していたようになってきて・・・。」   3月末にこれまでの仕事にケリをつけてから、皆さんにこんな反応をいただいています。昨年から仕事の整理をする際に「地殻の変動」のことを話していた方からは、今のコロナ騒動を予言していたと思われているようです。   やめることを決めた時には、もう...

続きを読む

奈良の奥地の龍神様

2019年07月1日

  もう10年以上も前、山岳会に入り一緒に山登りをしていました。 自然の神を祀っている場は山の奥深く、地形や自然の状況で空気や水分の流れで「氣」が集まってくるところで、人間はそういった場所を拝んできたと思う。「パワースポット」というと神秘的なところと思われがちだけど、私は科学的にそう考えられると思いますね。 そんな空間に行ってみたい、そのためには山を登らなければならない・・・。そこ...

続きを読む

ニューヨーク公共図書館

2019年06月10日

  図書館の裏側をしっかり描いたこの映画は、上映時間3時間以上のドキュメンタリー。岩波ホールはいつも社会モノの映画をやっており、今回のこれもなかなか見所あるものでした。 公共といっても運営は民間で、アメリカ官民連携の実状がよくわかります。市は運営費の61%を出しているそうで、でも運営にはタッチせずNPOが作られているのです。日本で公共というとイコールお役所が仕切るやり方なので、ま...

続きを読む

令和の時代へ

2019年05月6日

  元号が改まり、次の時代が始まりました。 令和になったからといって、日は昇って沈んで日常は変わらないじゃないか・・・と思う一方で、いや何だか変わったな変わっていくのだな、という実感です。   これはやはり「令和」が持つ意味のもたらすところなのでしょう。 万葉集から取ったというこの言葉。穏やかに安らかに広がるなごみ、とでもいうのでしょうか。即位の礼から始まり一連の式典...

続きを読む

海野発祥の地を訪れる

2019年04月11日

  海野の発祥は、長野県の上田と小諸の間あたりにある「海野宿」です。現在の地名では東御(とうみ)市になります。   観光協会からこの地の歴史を見てみると・・・ “海野宿は寛永2年(1625)に北国街道の宿駅として開設されました。北国街道は、中山道と北陸道を結ぶ重要な街道でした。佐渡で採れた金の輸送、北陸の諸大名の参勤交代のほか、江戸との交通も頻繁で善光寺への参詣客も多く...

続きを読む

海野みづえ プロフィール

2020年4月より山梨県北杜市に在住。
それまでは企業向けのサステナビリティ経営アドバイザリーを展開。23年間経済と社会の接点の分野をビジネスの立場から取り組んできた。
この間自身の価値観を根本から転換していく意識が湧き上がり、生き方を変革(Transform)することが、サステナビリティの基本と感じる。

現在は自然と接する中で人間らしいライフスタイルを実践し、社会全体をホリスティックにとらえる眼をつちかっている。

創コンサルティング
https://www.sotech.co.jp/

創ゾウ人~世界を視る、地球で感じる~