創ゾウ人~世界を視る、地球で感じる~

チャイナ・プライス

2009年07月22日

世界の工場である中国。安価に製品がつくられるその裏側が一体どんな実態なのか、想像するもののなかなか表に出ません。そこに元フィナンシャル・タイムズの中国特派員が果敢に入り込み、実際に労働者にインタビューして書いた本がこれです。副題がThe true cost of Chinese competitive advantage、日本語版のタイトルはかなり直接的で「中国貧困絶望工場」。取材の過程では、...

続きを読む

中国人、ホントは日本が好き

2009年07月7日

中国人と聞くだけで、「いやぁ付き合いたくない人種だ」と思う人が多いでしょう。特に年配の方は。そして中国人も日本を敵視しているもの、という先入観がよくみられます。でも、ホントに中国人は日本のこと嫌いなんでしょうか?NOどころか、本心では日本のこと大好き・・。小金持ちが大挙して日本に旅行に来て、デパートでドッサリとブランド品を買って行く様子を見れば、誰でも納得でしょう。上海や北京でも高級デパートは...

続きを読む

漱石文学は昼メロ?

2009年06月15日

「明治の文豪なんていうけれど、要するにあれは昼メロなんですよ」ある講演会で何気なく出てきた講師の先生のひと言に私の関心が反応してしまい、ずっと手にしていなかった漱石文学を何冊か読んでみました。中学校の推薦図書を庶民感覚的にバッサリやられ、そんな読み方があってもイイのか・・と新鮮な興味がわきます。なるほど、どれも主人公の若い男性の女性関係にまつわる出来ごとや心理状態がつづられているわけで、確かに...

続きを読む

地球環境問題と神道

2009年06月3日

先週末は東大の五月祭でお話してきました。呼ばれたのは学生が運営する神社・神道研究会主催の講演会です。この研究会の学生さんとお会いすることがあり、私が東大で講師をやっていることもあって登場することになりました。なぜまた神道・・?とお思いでしょうが、私の生まれが神社家系であることから神道に関心をもち、2年前に神職の最初の資格も取りました。といっても関心を持ち出したのはほんの4〜5年前、独立してどん...

続きを読む

ハーフマラソン再び

2009年05月19日

年中行事のマラソン出場で、今年は野辺山のハーフコースを走ってきました。あいにくの雨でびしょ濡れ、普段は日よけでかぶる帽子のツバから雨のしずくがポタポタ・・でした。最近はウェアもファッショナブルで、皆さん随分とおしゃれな雨対応をされるなか、私は雨の中を走るというのは初めてだったのでそれほど用意しておらず、いつものTシャツに短パンそのままで繰り出しました。ビニールのカッパをかぶる方が走っているうち...

続きを読む

海野みづえ プロフィール

2020年4月より山梨県北杜市に在住。
それまでは企業向けのサステナビリティ経営アドバイザリーを展開。23年間経済と社会の接点の分野をビジネスの立場から取り組んできた。
この間自身の価値観を根本から転換していく意識が湧き上がり、生き方を変革(Transform)することが、サステナビリティの基本と感じる。

現在は自然と接する中で人間らしいライフスタイルを実践し、社会全体をホリスティックにとらえる眼をつちかっている。

創コンサルティング
https://www.sotech.co.jp/

創ゾウ人~世界を視る、地球で感じる~